テマリブログ

てまり窯の作業日報など

ソバ猪口

午前中は、柄ゴテ作りから。丸湯飲みの小、ポテマグ、ソバ猪口、ラッパマグ用の4つの柄ゴテと、ポテマグ、湯飲み、小鉢などのトンボも作った。
午後は、木屑の掃除など雑用の後、ロクロ成形開始。先ずは、ソバ猪口から。初めて作ったソバ猪口専用の柄ゴテ。ヒントは、笠間の伝統工芸士の長谷川さんが使っていた「丼用の柄ゴテ」だ。Facebookの動画で、初めて見た時驚いた。これは、すごい!、これは使える! 品物ごとに内側の形状をした柄ゴテがあれば、ロクロ成形が、もっと面白くなるかもしれない!
柄ゴテを修正しながら、試行錯誤しているうちに、なんとか使えるようになった。だんだんと成形速度も速くなるし、楽しい。伝統工芸士の技を動画で見られるなんて、本当に有難い。長谷川さん、ありがとうございました!


f:id:temarigama:20111221161246j:image